一人暮らしを始めました。
テレビを置くと部屋が狭くなるけれど、ソファに座ってくつろぐにはPCモニターでは寂しいなと、プロジェクターを買ってみました。
NIKON D850 (50mm, f/1.4, 1/80 sec, ISO280)
購入したプロジェクターは、XGIMI(ジミー)という中国のベンチャーが新発売したHorizonという機種です。6月25日に到着してから、1週間位使ってみました。
これは素晴らしいです。巣ごもりにもってこいです。U-NEXTで映画をめっちゃ観ています。
一人暮らしを始めました。
テレビを置くと部屋が狭くなるけれど、ソファに座ってくつろぐにはPCモニターでは寂しいなと、プロジェクターを買ってみました。
購入したプロジェクターは、XGIMI(ジミー)という中国のベンチャーが新発売したHorizonという機種です。6月25日に到着してから、1週間位使ってみました。
これは素晴らしいです。巣ごもりにもってこいです。U-NEXTで映画をめっちゃ観ています。
歴史も京都も全然興味なかったのですが、漫画「キングダム」を一気読みして、若干マイブームになりつつあります。次は三国志かな。歴史モノ、面白いですね。
そんなマイブームも手伝い、「京都ぎらい」を読みました。読みやすく、あっという間でした。
へー、と思うようなことがいくつもあり、これからいろいろみてみたいなと思っています。
特に興味深かった件をメモしておきます。
記事追加がほとんどできていないにも関わらず、GoogleのPageSpeed InsightsやGTmetrixのスコアが気になり、Wordpressのカスタマイズをしてみました。付け焼き刃のお手軽カスタマイズですが、個別投稿のページで90点以上とれることも出てきたので、一段落としてメモを残します。